ソフトウェア開発
システムへ開発への思い

アイザック設立の1990年のパソコンの使用方法というのは主にワープロや表計算であり、業務で使用するシステムについてはオフコンや汎用機またはEWSで構築するというのが一般的でした。
当時のパソコン用の開発環境は貧弱であり、またネットワーク構築は非常に高価なものではありましたが、業務システムに対するお客様の要求は「遠隔地も含めたネットワークシステムを安価に構築したい」というものが多数でした。
これらの要求に挑戦するために検討した結果、Netware(パソコンでLANを構築するソフト)の採用、それ以外の汎用ライブラリ(画面制御、遠隔通信、印刷など)はすべて自社で作成する、通信は一般的な電話回線を利用するという結論になり、開発したシステムの多くは、安価なシステム投資と使いやすさに数々のお客様に喜ばれました。
1995年に Windows95 が発売されると、パソコンのネットワーク接続が当たり前になり、またインターネットの普及も始まります。
このころから、PC-UNIXを使用したサーバ構築を開始し、メールサーバやWebサーバの構築といったサーバー構築事業を開始しました。また、アプリケーションの開発はパソコン用のアプリケーションからWEBアプリケーションの開発が主流となっていきます。弊社の提案により従来FAXで行っていた業務をWEBに切り替えることで大幅な経費削減に成功されたお客様もいらっしゃいます。
現在では、様々なオープンソースのソフトが充実し、アイザックでもそれらを利用した開発が主流となっていますが、新しいソフトや開発手法を採用する際には必ずその基礎となっている技術を検証し、よくわからないものは使わないというスタンスを取っております。
もちろん、新技術に挑戦することが目的であるお客様に対しては、お客様と共に「“ゲテモノ”を味見する」というプロジェクトを行うこともあります。
システム事業部は1990年以降、上記のようにパソコンを取り巻く歴史と共にそれぞれの技術を精査・習得してきた技術者集団であるとともに、様々な業務アプリケーションを構築してきた業務経験もあります。
お客様の業務分析を行うに当たってこれらの経験を最大限活用し、決して「はやり」を押し付けるようなことはなく、それぞれのお客様に最適な提案をさせていただきます。
サーバー、ネットワーク機器などのハードウェア選定においてもこの姿勢は同じで、必要なものは提案いたしますが、決してオーバースペックにならないよう厳選し、OS、ミドルウェア、アプリケーションを含めて、それぞれのお客様に最適なソリューションを提供させていただきます。
このようなお客様へのアプローチが結果的にお客様の安心と信頼に結びついていると自負しております。
システム開発部
開発実績
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
1990 | 米IBM、メインフレーム「System/390」発売 |
|
|
1991 | リーナス・トーバルズ氏がLinuxを公開 マイクロソフト、「Visual Basic 1.0」を発売 |
||
1992 | 米オラクル「Oracle v7」発売 | ||
1993 | マイクロソフト「Windows 3.1 日本語版」発売 米インテルがプロセッサ「Pentium」発表 |
||
1994 | インターネットの一般向け商用サービス開始 NECが「Windows NT」を搭載した国内メーカー初のPCサーバー「Express5800」発表 |
||
1995 | マイクロソフトが「windows 95」発売 米ヤフー設立米サン・マイクロソフトシステムズが開発言語「Java」を公開 |
|
|
1997 | エム・ディー・エム(現 楽天)設立 | ||
1998 | 米グーグル設立 米アップルコンピューター「iMac」発売 |
||
1999 | NTTドコモ、携帯通信サービス「iモード」開始 | ||
2000 | 米グーグルが日本版のサービス開始 |
|
|
2001 | マイクロソフトが「Windows XP」発売 | ||
2002 | 経済産業省がITスキル標準(ITSS)を策定・公表 | ||
2005 | 米ユーチューブ設立 | ||
2007 | マイクロソフト「Windows Vista」発売 | ||
2009 | マイクロソフト「Windows 7」発売 |
経験開発言語
86ASM, C, C++, C#, JAVA, PHP
経験開発言語
稼働するシステムに対して、最適なハードウェア及びネットワーク環境を提案致します。
また、弊社契約先のデータセンター利用により、ホスティング・ハウジングサービスも併せて行っております。
協力会社とのコラボレーション
今日のシステム開発においては、価格を満足しつつ品質を高度に保つには難しい時代となっております。
アイザックは、22年の実績をもとにあらゆる業種に対し、その得意分野のパートナー企業と伴にシステム開発を行なってまいります。
人材派遣事業
お客様のあらゆるニーズに対し最適な人材を提案いたします。
システム開発から運用における様々な工程において品質の向上とコスト削減のバックアップをいたします。